イーブイなど、分岐進化するポケモンや姿が異なるポケモンが多いですね。
剣盾で登場するそんなポケモンを一覧にしました。
目次
分岐進化
イーブイ
進化後 | 条件 |
---|---|
シャワーズ![]() | みずのいしを使う |
サンダース![]() | かみなりのいしを使う |
ブースター![]() | ほのおのいしを使う |
エーフィ![]() | なかよし度を上げて朝・昼・夕方にレベルアップ |
ブラッキー![]() | なかよし度を上げて夜にレベルアップ |
リーフィア![]() | リーフのいしを使う |
グレイシア![]() | こおりのいしを使う |
ニンフィア![]() | なかよし度を上げてフェアリータイプの技を覚えさせてレベルアップ |
クサイハナ
→ラフレシア
・キレイハナ
進化後 | 条件 |
---|---|
ラフレシア![]() | リーフのいしを使う |
キレイハナ![]() | たいようのいしを使う |
ダクマ
→ウーラオス
進化後 | 条件 |
---|---|
ウーラオス(れんげきのすがた)![]() | 鎧の孤島のみずのとうでかけじくを見せる |
ウーラオス(れんげきのすがた)![]() | 鎧の孤島のあくのとうでかけじくを見せる |
キョダイマックスさせるには、ダイミツをつかったダイスープを飲ませてくださいね。
カジッチュ
→アップリュー
・タルップル
進化後 | 条件 |
---|---|
アップリュー![]() | すっぱいかじつを使う |
タルップル![]() | あまーいりんごを使う |
すっぱいかじつはソードのみ、あまーいかじつはシールドのみで入手できます。
エレズン
→ストリンダー

進化後 | 条件 |
---|---|
ハイのすがた![]() | 「いじっぱり」「やんちゃ」「ゆうかん」「わんぱく」「のうてんき」「うっかりや」「なまいき」「せっかち」「ようき」「むじゃき」「がんばりや」「すなお」「きまぐれ」の性格 |
ローのすがた![]() | 「さみしがり」「ずぶとい」「のんき」「ひかえめ」「おっとり」「れいせい」「おだやか」「おとなしい」「しんちょう」「おくびょう」「てれや」「まじめ」のいずれかの性格 |
イワンコ
→ルガルガン


進化後 | 時間帯 |
---|---|
ルガルガン(まひるのすがた)![]() | 朝・昼・夕方にレベル25以上にレベルアップ |
ルガルガン(まよなかのすがた)![]() | 夜にレベル25以上にレベルアップ |
ルガルガン(たそがれのすがた)![]() | 特性「マイペース」のイワンコが夕方にレベル25以上にレベルアップ |
特性「マイペース」のイワンコは鎧の孤島「チャレンジロード」の巣穴に出現することがあります。
また、たそがれのすがたのルガルガンもレイドバトルに出現することがあります。
マホミル
→マホイップ
進化後 | 条件 |
---|---|
![]() | アメざいくを持たせてスティックをぐるぐる回す |
持たせるアメざいく、回している時間の長さ、回す方向、進化させた時間帯で進化後の姿が異なります。
アメざいくが7種類、回す長さ・方向・時間帯が9パターンあるので、通常色は63種類の姿があります。
色違いはアメざいくごとに1種類なので、7種類の姿があります。
性別による違い
性別により姿が異なるポケモンは多いですが、能力も違うポケモンが存在します。
キルリア
→サーナイト
・エルレイド
進化後 | 条件 |
---|---|
エルレイド![]() | ♂のキルリアにめざめいしを使う |
サーナイト![]() | キルリアがレベル30以上にレベルアップ |
ユキワラシ
→オニゴーリ
・ユキメノコ
進化後 | 条件 |
---|---|
オニゴーリ![]() | ユキワラシがレベル42以上にレベルアップ |
ユキメノコ![]() | ♀のユキワラシにめざめいしを使う |
ニャスパー
→ニャオニクス

♂の姿 | ♀の姿 |
---|---|
![]() | ![]() |
能力値は同じで、隠れ特性が異なります。
♂は「いたずらごころ」♀は「かちき」。
イエッサン

♂の姿 | ♀の姿 |
---|---|
![]() | ![]() |
HP:60 こうげき:65 ぼうぎょ:55 とくこう:105 とくぼう:95 すばやさ:95 | HP:70 こうげき:55 ぼうぎょ:65 とくこう:95 とくぼう:105 すばやさ:85 |
進化ポケモンではありませんが、性別で能力値・特性が異なります。
隠れ特性は♂♀共に「サイコメイカー」。