ポケモンファンによるお布施として、ポケモン関連銘柄に投資しています。
推しへのお布施なのでそれだけでハッピーなのですが、もしかすると値上がりなんかしちゃってるかも!?
月ごとに報告していきたいと思います。
目次
ポケモン投資の始め方
楽天証券で投資しています。
楽天証券以外でも簡単に始めることができます。
ポケモン関連株はこちら
今月の状況【日本株】(2024/12/31)
保有状況
銘柄 | 数量 | 所得価額(1株あたり) | 購入日 |
---|---|---|---|
任天堂(7974)① | 1 | 6,433円 | 2023年6月28日 |
任天堂(7974)② | 1 | 8,875円 | 2024年7月3日 |
任天堂(7974)③ | 1 | 9,159円 | 2025年1月22日 |
DeNA(2432)① | 3 | 1,753円 | 2024年10月2日 |
DeNA(2432)② | 2 | 1,827円 | 2024年10月31日 |
月末時点損益
銘柄 | 取得価額 | 現在価額 | 損益 |
---|---|---|---|
任天堂(7974)① | 6,433円 | 10,230円 | +3,797 |
任天堂(7974)② | 8,875円 | 10,230円 | +1,355 |
任天堂(7974)③ | 9,159円 | 10,230円 | +1,071 |
DeNA(2432)① | 1,753円 | 3,135円 | +1,382 |
DeNA(2432)② | 1,827円 | 3,135円 | +1,308 |
任天堂の値動き
あかブロス
Switch2のリーク画像もでまわるなか、1月16日(木)22時頃ついに任天堂の公式Youtubeにて、「Nintendo Switch 2 予告映像」が公開。
Switch2体験会や、4/2には「Nintendo Direct NINTENDO SWITCH2]が配信されることが発表されました。
なお、ポケモン関連では、これまたリーク的ですがポケモンGOの内部コードの中に2月のポケモンデイに関する情報がはいっているなどでポケモンデイ自体やZ-Aへの期待が高まっています。
2025年1月だけの値動きだけでもだいぶ勢いがあることがわかります。
Switch2特設サイトはこちら
DeNAの値動き
あかブロス
12月末にドカンとあがった分はしっかり下げ、一旦凹みましたがそれなりの水準に戻りました。
1/30には期待のトレード機能の実装、1/31には第四世代ダイヤモンド・パールのポケモン・トレーナーが主体の新弾「時空の激闘」が実装されました。
トレード機能はXを見る限り(声のでかい?)各ユーザーが期待していたものとは異なり、期待以下のものが実装されたようだな。
ただ、ポケポケ公式もその声は受け止めていることは表明しているとポストしているぞ!
まあ複垢ばんばんざいとなってはいけないし、調整は難しいんだろうけどなあ
みどブロス
今月の状況【外国株】(2024/12/31)
保有状況(外国株)
銘柄 | 数量 | 取得価額(外貨) | 取得時為替レート | 購入日 |
---|---|---|---|---|
NVDA/エヌビディア | 3 | 132.11$ | 161.77円/$ | 2024年7月10日 |
NVDA/エヌビディア | 1 | 129.88$ | 156.83 | 2024年12月23日 |
平均取得価格は日本円で21,120.75円、米ドルで131.5525ドル。
月末時点損益
銘柄 | 数量 | 現在価格(外貨) | 為替レート | 損益(円換算) |
---|---|---|---|---|
NVDA/エヌビディア | 4 | 120.07$ | 155.20 円/$ | -9,944円 |
あかブロス
2025年も2024年から変わらず様々なニュースで上下する株です。
特に生成AI関連では引っ張りだこで、1月下旬に公開された中国の生成AI「Deep Seek」の発表に関連して米国ビッグテック株が軒並み下落しました。
当然NVIDIAも下落しており、下落幅は17%その後一旦戻しましたが、月末にかけ下げて終了。
Switch2発表動画もありましたが生成AIニュースに比べると影響は蚊が指す程度?Switch2にNVIDIAのGPUが搭載されているかも正式な発表はありませんしね。
下げている今、むしろ買い時?
まとめ
みなさんもポケモン銘柄へお布施投資しましょう!
先月の値動きはこちら
ポケモン関連株はこちら