ポケモンファンによるお布施として、ポケモン関連銘柄に投資しています。
推しへのお布施なのでそれだけでハッピーなのですが、もしかすると値上がりなんかしちゃってるかも!?
月ごとに報告していきたいと思います。
目次
ポケモン投資の始め方
楽天証券で投資しています。
楽天証券以外でも簡単に始めることができます。
今月の状況(2024/2/29)
保有状況
銘柄 | 数量 | 購入日 |
---|---|---|
任天堂(7974) | 1 | 2023年6月28日 |
評価損益
銘柄 | 現在価格 | 購入時 | 損益 |
---|---|---|---|
任天堂 | 8,400円 | 6,433円 | +1,973円 |
なにやら好調だな!

みどブロス


あかブロス
2023年末に7,000円台に到達。この水準になったのは2007年以来でしたが、さらに伸びていきました。
2024年にはSwitchの後継機が出ると言われており、それを期待して株価が高まったと言われています。
2/6に今後の業績予想、配当予定が公表されており、そこで業績が予想より良く配当も少し増やすと発表されています。それもあって、2/15には瞬間的に9,028円まで高まりました。
他の株はどうなの?
みなさんもPokémonPresents2024.2.27はご覧になったと思います。そこで大いに盛り上がった「Pokémon Trading Card Game Pocket」。2024年中に配信開始とのことです。
これはクリーチャーズとDeNAとの共同プロジェクトであることも発表されました。
株の購入が可能なDeNAの株価をみてみましょう。

年初あがっていましたが、2023年4~12月期連結決算を発表し赤字となったことでガクッとさげていました。
この発表で一気に盛り返しています。この発表が相当期待されていることがわかります。
ただしDeNAとしてはこの水準は決して高いものではなく、デイトレーダーでもないため、この上がり下がりに一喜一憂しないようにしたいと思います。
まとめ
2023年末の勢いがまだまだ続いているようです。Switch後継機も楽しみですし、どこかのタイミングで買い増しもしてみようかな、と考えています。
みなさんもポケモン銘柄へお布施投資しましょう!
先月の値動きはこちら