目次
600族とは
600族とは
種族値の合計が600になる、一般ポケモンの総称で、ポケモン公式の用語ではない。(種族値も公式の用語ではない。)
一般ポケモン最高峰の種族値を誇る強いポケモンたちのこと。
幻・伝説・準伝説やメガシンカポケモンは600族に含まれない。
ケッキングなど合計種族値が600を超えるポケモンもいるが特性などでデメリットがあり、除外される。
ポケモン公式では、「大器晩成」(Late Bloomers)シリーズとして2019年に商品化されたことがある。
特徴
多くの600族は以下のような特徴がある。
- 2進化ポケモンの最終進化
- レベルアップに必要な経験値が多い
- 種族値の合計が600
なお海外これらの条件を満たすポケモンをPseudo-legendary Pokémon(疑似伝説ポケモン)と呼びグルーピングしている。こちらも公式の用語ではない。
日本ではブリジュラスは種族値が600となる一般ポケモンのため、600族に含めているが、アイテム進化の1進化ポケモンで、レベルアップに必要な経験値も多いタイプではないためPseudo-legendary Pokémonには含まれていない。
一般ポケモン最高峰の種族値であるため大変強力だが、レベルアップのスピードが遅いので、ストーリー攻略中には手にすることが難しく、また、未進化状態では能力値が低いため対戦でも活躍しにくい。
また、第6世代以降に登場する600族は専用技を持っていることがある。
あかブロス
ブリジュラスはなんか納得がいかないけど、ポケモンにおいて新世代の600族なんだって無理やり納得することにしている!
対人戦でも活躍しているし!
種族値はHP-こうげき-ぼうぎょ-とくこう-とくぼう-すばやさの順番にHABCDSと表示します。
第一世代
カイリュー
初登場ソフト | 赤・緑 |
種族値 | H91 A134 B95 C100 D100 S70 |
進化 | ミニリュウ | ハクリュー レベル30 | カイリュー レベル55 |
タイプ | ドラゴン | ドラゴン | ドラゴン ひこう |
特性 (隠れ特性) | だっぴ (ふしぎなうろこ) | だっぴ (ふしぎなうろこ) | せいしんりょく (マルチスケイル) |
600族という呼ばれ方がないときからの600族で、第一世代では「とくこう」と「とくぼう」が「とくしゅ」として1つのステータスだったため合計種族値は500だった。
第五世代で実装した隠れ特性で「マルチスケイル」を獲得。
第二世代
バンギラス
初登場ソフト | 金・銀 |
種族値 | H100 A1344 B110 C95 D100 S61 |
進化 | ヨーギラス | サナギラス レベル30 | バンギラス レベル55 |
タイプ | いわ じめん | いわ じめん | いわ あく |
特性 | こんじょう (すながくれ) | だっぴ (だっぴ) | すなおこし (きんちょうかん) |
BW2に登場した、映画を作る場所のポケウッドムービースタジオでバンギラスがフィーチャーされたシナリオが用意されている。
メガバンギラス
見た目 | |
タイプ | いわ あく |
特性 | すなおこし |
種族値 | H100 A164 B150 C95 D120 S71 (合計700) |
テツノイバラ
見た目 | |
タイプ | いわ でんき |
特性 | クォークチャージ |
種族値 | H100 A134 B110 C70 D74 S72 (合計570) |
10億年後のバンギラスと怪しい雑誌が取り上げていたポケモンに似た部分がある。
スカーレット 図鑑説明文
バイオレットで読める、グレープアカデミーにでよめる『月刊オーカルチャー』6月号では、バンギラスとの類似性が指摘されている。
第三世代
第三世代は同じタイミングで600族のポケモンが2種類実装されている。
ボーマンダ
初登場 | ルビー・サファイア |
種族値 | H95 A135 B80 C110 D80 S100 |
進化 | タツベイ | コモルー レベル30 | ボーマンダ レベル50 |
タイプ | ドラゴン | ドラゴン | ドラゴン ひこう |
特性 | いしあたま (ちからづく) | いしあたま (ぼうじん) | いかく (じしんかじょう) |
優秀な特性「いかく」や物理・特殊どちらでも強力な種族値および技により、特にダブルバトルにおいてより活躍の場があり、WCSゲーム部門第一回目のWCS2009で優勝パーティに入っている。
メガボーマンダ
見た目 | |
タイプ | ドラゴン ひこう |
特性 | スカイスキン |
種族値 | H95 A145 B130 C120 D90 S120 (合計700) |
メガシンカはORASで追加された組。「血に濡れた三日月」という別名を付けられている。
WCS2018マスターカテゴリ、JCS2018は全カテゴリでメガボーマンダ入のパーティが優勝している。
GSルール(禁止伝説ポケモンが2匹入れられるルール)で行われたWCS2019においても優勝・準優勝のパーティに入っている。
トドロクツキ
見た目 | |
タイプ | ドラゴン あく |
特性 | こだいかっせい |
種族値 | H105 A139 B71 C55 D101 S119 (合計590) |
怪しい雑誌の記事によるとある地方で起こる現象に関連するポケモンらしい。
バイオレット 図鑑説明文
スカーレットで読める、コサジの灯台の研究室にある『月刊オーカルチャー』4月号では、メガボーマンダとの類似性が指摘されている。
メタグロス
初登場世代 | ルビー・サファイア |
種族値 | H80 A135 B130 C95 D90 S70 |
進化 | ダンバル | メタング レベル20 | メタグロス レベル45 |
タイプ | はがね エスパー | はがね エスパー | はがね エスパー |
特性 | クリアボディ (ライトメタル) | クリアボディ (ライトメタル) | クリアボディ (ライトメタル) |
DPでのダンバルの入手方法はポケモンリーグ制覇後にダイゴからタマゴをもらうしかない。厳選する場合も性別不明のためメタモンを使わないといけなかった。
600族のなかで性別不明な唯一のポケモン。
メガメタグロス
見た目 | |
タイプ | はがね エスパー |
特性 | かたいツメ |
種族値 | H80 A145 B150 C105 D110 S110 (合計700) |
第四世代
ガブリアス
初登場 | ダイヤモンド・パール |
種族値 | H108 A130 B95 C80 D85 S102 |
進化 | フカマル | ガバイト レベル24 | ガブリアス レベル48 |
タイプ | ドラゴン じめん | ドラゴン じめん | ドラゴン じめん |
特性 | すながくれ (さめはだ) | すながくれ (さめはだ) | すながくれ (さめはだ) |
プラチナでは序盤でフカマルを捕まえることができ、進化レベルも比較的低めなので、ストーリー中に活躍ができるかもしれない。
最も美しい種族値と評される種族値配分をしており、特にシングルバトルにおいて初登場の第四世代の対戦環境から猛威を振るっている。
第六世代のシングルバトルにおいてはランクマッチにおけるすべてのシーズンで使用率1位を記録。ドラゴンタイプに有利なフェアリータイプが登場した世代であるが、それに負けずにポケモン対戦における「主人公」の名にふさわしい活躍だった。
メガガブリアス
見た目 | |
タイプ | ドラゴン じめん |
特性 | すなのちから |
種族値 | H108 A170 B115 C120 D95 S92 (合計700) |
第五世代
サザンドラ
初登場 | ブラック・ホワイト |
種族値 | H92 A105 B90 C125 D90 S98 |
進化 | モノズ | ジヘッド レベル50 | サザンドラ レベル64 |
タイプ | あく ドラゴン | あく ドラゴン | あく ドラゴン |
特性 | はりきり | はりきり | ふゆう |
600族のみならず、ポケモンの中で最も最終進化のレベルが高い。
唯一隠れ特性がない。
テツノコウベ
見た目 | |
タイプ | あく ひこう |
特性 | クォークチャージ |
種族値 | H94 A80 B86 C122 D80 S108 (合計570) |
ロボットに恋したサザンドラの子どもとオカルト雑誌が取り上げたポケモンに似ている。
スカーレット 図鑑説明文
第六世代
ヌメルゴン
初登場 | X・Y |
種族値 | H90 A100 B70 C110 D150 S80 |
進化 | ヌメラ | ヌメイル レベル40 | ヌメルゴン レベル50※雨か霧状態の時 |
タイプ | ドラゴン | ドラゴン | ドラゴン |
特性 | そうしょく うるおいボディ (ぬめぬめ) | そうしょく うるおいボディ (ぬめぬめ) | そうしょく うるおいボディ (ぬめぬめ) |
レベル以外の進化条件があり、「全然進化しないよ・・・」と思ったトレーナーも多いのではないだろうか。
600族で唯一単タイプのポケモンで、リージョンフォームがあるポケモン。
第七世代
ジャラランガ
初登場世代 | 第七世代 サン・ムーン |
種族値 | H75 A110 B125 C100 D105 S85 |
進化 | ジャラコ | ジャランゴ レベル35 | ジャラランガ レベル45 |
タイプ | ドラゴン | ドラゴン かくとう | ドラゴン かくとう |
特性 | ぼうだん ぼうおん (ぼうじん) | ぼうだん ぼうおん (ぼうじん) | ぼうだん ぼうおん (ぼうじん) |
Zワザを含めると専用技を3つ持っている。
専用技「スケイルノイズ}
タイプ | ドラゴン |
分類 | とくしゅ |
威力 | 100 |
命中 | 100 |
PP | 10 |
追加効果 | 攻撃後自分のぼうぎょランクが1段階さがる |
その他 | 音系の全体技 |
専用Z「ブレイジングソウルビート」
ジャラランガZをもたせるとZワザで繰り出すことができる。
タイプ | ドラゴン |
分類 | とくしゅ |
威力 | 185 |
命中 | 必中 |
PP | 1 |
追加効果 | 攻撃後こうげき・ぼうぎょ・とくこう・とくぼう・すばやさランクが1段階ずつ上がる |
その他 | 音系の全体技 |
専用技「ソウルビート」
第八世代で登場した専用技。Zワザであるブレイジングソウルビートを通常技にしたような性能となっている。
タイプ | ドラゴン |
分類 | とくしゅ |
威力 | – |
命中 | 100 |
PP | 10 |
追加効果 | こうげき・ぼうぎょ・とくこう・とくぼう・すばやさを1段階ずつ上げる。 HPが最大HPの1/3減少する。 |
その他 | 音系の技 |
第八世代
剣盾で新規、Pokémon LEGENS アルセウスでリージョンフォルムでの追加。
ドラパルト
初登場世代 | 第八世代 ソード・シールド |
種族値 | H88 A120 B75 C100 D75 S142 |
進化 | ドラメシヤ | ドロンチ レベル50 | ドラパルト レベル60 |
タイプ | ドラゴン ゴースト | ドラゴン ゴースト | ドラゴン ゴースト |
特性 | クリアボディ すりぬけ (のろわれボディ) | クリアボディ すりぬけ (のろわれボディ) | クリアボディ すりぬけ (のろわれボディ) |
2020年のPokémonDayの企画で行われた「ポケモンオブ・ザ・イヤー」の投票において、第八世代で得票数1位を獲得。全体を通しても11位だった。
600族で最も高いすばやさ種族値をもち、こうげきも高く覚える技も多彩。
剣盾のシーズン6までシングルバトル使用率1位だった。とくこうも低いわけではなく、高火力の技を覚えるため、様々な型が考えられた。
専用技「ドラゴンアロー」
タイプ | ドラゴン |
分類 | ぶつり |
威力 | 50 |
命中 | 100 |
PP | 10 |
追加効果 | 1ターンに2回攻撃する。 相手が2匹いる場合はそれぞれに1回ずつ攻撃し、まもるやタイプ相性によりダメージを与えられない場合は片方に2回攻撃する。 |
その他 |
ヌメルゴン(ヒスイのすがた)
初登場世代 | 第八世代 Pokémon LEGENS アルセウス |
種族値 | H80 A100 B100 C110 D150 S60 |
進化 | ヌメラ | ヌメイル(ヒスイ) レベル40 | ヌメルゴン(ヒスイ) レベル50※雨が降っているところ |
タイプ | ドラゴン | はがね ドラゴン | はがね ドラゴン |
特性 | そうしょく うるおいボディ ぬめぬめ | そうしょく シェルアーマー ぬめぬめ | そうしょく シェルアーマー ぬめぬめ |
600族唯一のリージョンフォーム。
ヌメラ→ヒスイヌメイルにはヒスイ地方(Pokémon LEGENS アルセウス)のみでしか進化ができないが、ヒスイヌメイル→ヒスイヌメルゴンはどの地方でも進化可能。
専用技「たてこもる」
タイプ | はがね |
分類 | 変化 |
威力 | – |
命中 | – |
PP | 10 |
追加効果 | 自分のぼうぎょランクを2段階上昇する。 |
その他 |
第九世代
SV本編で1種類、DLCで過去登場ポケモンの進化実装で1種類追加された。
セグレイブ
初登場世代 | 第九世代 スカーレット・バイオレット |
種族値 | H115 A145 B92 C75 D86 S87 |
進化 | セビエ | セゴール レベル35 | セグレイブ レベル54 |
タイプ | ドラゴン こおり | ドラゴン こおり | ドラゴン こおり |
特性 | ねつこうかん (アイスボディ) | ねつこうかん (アイスボディ) | ねつこうかん (アイスボディ) |
専用とくせい「ねつこうかん」
ほのおタイプのわざを受けると、こうげきランクが1段階上がる。またやけど状態にならない
専用技きょけんとつげき
タイプ | ドラゴン |
分類 | ぶつり |
威力 | 120 |
命中 | 100 |
PP | 5 |
追加効果 | 次のターン、相手から自分へのこうげきが必ず命中し、受けるダメージが2倍になる。 |
その他 |
ブリジュラス
初登場世代 | 第九世代 スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝【後編 藍の円盤】 |
種族値 | H90 A105 B130 C125 D65 S85 |
進化 | ジュラルドン | ブリジュラス ふくごうきんぞくを使う |
タイプ | はがね ドラゴン | はがね ドラゴン |
特性 | ライトメタル ヘヴィメタル (すじがねいり) | じきゅうりょく がんじょう (すじがねいり) |
600族で初めてのアイテムによる進化をする。また別世代で進化が追加された。
技を繰り出す姿は四つん這いになり橋のような見た目になる。なお、ブリジュラスが追加がされた「藍の円盤」の舞台はイッシュ地方であり、イッシュ地方は複数の橋がかかっていることが印象的だった。
専用技「エレクトロビーム」
タイプ | でんき |
分類 | とくしゅ |
威力 | 130 |
命中 | 100 |
PP | 10 |
追加効果 | 1ターン目にとくこうランクを1段階上げ、2ターン目にこうげき。天候があめのときは1ターンためずに攻撃できる。 |
その他 |
キョダイジュラルドン
見た目 | |
キョダイマックスわざ | キョダイゲンスイ |
タイプ | ドラゴン |
分類 | – |
威力 | – |
命中 | 必中 |
PP | – |
効果 | 相手全体の最後に使った技のPPを2ずつ減らす。 |
キョダイマックスすると超高層ビルのような姿に変化する。
これ以外に種族値が600となるポケモン
伝説・幻のポケモン
ミュウ | セレビィ | ラティアス | ラティオス |
ジラーチ | デオキシス | ヒードラン | マナフィ |
ダークライ | シェイミ | ビクティニ | ランドロス |
メロエッタ | ゲノセクト | ジガルデ50% | ディアンシー |
フーパ(いましめ) | ボルケニオン | ネクロズマ(通常) | マギアナ |
マーシャドー | ゼラオラ | メルメタル | ザルード |
テラパゴス | モモワロウ |
メガシンカ
メガゲンガー | メガカイロス | メガハッサム |
メガヘラクロス | メガヘルガー |